fc2ブログ

音楽のススメ-14 [ 妊娠・出産イメトレミュージック ]

2013年12月07日 09:09

妊娠・出産イメトレミュージック~妊娠したその日から乳児まで完全お役立ちアルバム~妊娠・出産イメトレミュージック ~妊娠したその日から乳児まで完全お役立ちアルバム~
(2013/01/23)
Luna Luna

商品詳細を見る

↓ポチッと( ・∞・)ノ


今回紹介するのは、『 妊娠・出産イメトレミュージック ~妊娠したその日から乳児まで完全お役立ちアルバム~ 』 です!

“人生の一大事…出産という感動ドラマには音楽が不可欠”との思いから生まれたのが、このCDです。

産前と産後の赤ちゃんとの生活に役立つ言葉と音楽がいっぱいで、“妊娠・出産・育児”を応援する音楽になっています


胎教音楽といえば、クラシックが定番ですが、このCDはそういったものではありません^^

妊娠・出産・育児に関する「役立ち情報」や「あるあるネタ」を、場面別に歌や語りなどで全34曲も表現しているのです。

NHKの“みんなの歌”みたいだと言えばイメージしやすいかもしれませんね^^

全34曲もありますが、出産を基準に「 産前=マタニティーライフ 」と「 産後=ベビーライフ 」のCD2枚組で構成されています。

「産前=マタニティーライフ」(CD1)は、心地よいヒーリングミュージックばかりの胎教音楽ではなく、フィットネスができる音楽、おなかの赤ちゃんを具体的にイメージできるような語りかけるメッセージ、プレママ生活のアレコレや陣痛のことをうたった歌などを収録。

「産後=ベビーライフ」(CD2)は、誕生讃歌から産後美しく体形保つフィットネス、授乳室の様子の歌やドレミだけでうたった絶対音感取得ソング、忙しいベビーライフを楽しくうたった歌など、赤ちゃんと新米ママさんの育児生活をいっそう楽しくする音楽を収録。

作詞・歌唱・ナレーションを担当したLunaLunaの小野山千鶴さんは、「出産時って助産師さんが神様に見えるんです。こんな素晴らしい職業の方たちをたたえたいと思った」。
作曲を担当したLunaLunaの磯村由紀子さんは、「妊娠中にライブ出演した時、おなかの子どもがドラムの大きな音を聞いておなかを蹴ってきた。赤ちゃんは激しいリズムに反応するんだと思った」。

と言っており、出産・育児を経験したママさんユニットとして活躍しているLunaLunaの2人のさまざまな経験が曲作りに生かされているので、共感するポイントも多いです。

フィットネス音楽については、日本マタニティフィットネス協会のあめのもりようこさんからのアドバイスに基づいて作られており、「今後キャンペーンやイベントでこのCDを活用していく」と公益社団法人日本看護協会のサポートも得ています。

普通の胎教音楽とは、ひと味もふた味も違うものになっています


2児の母であるキングレコードの早野佳代子ディレクターは、「 卒業や結婚をテーマにした曲はたくさんあるのだから、女性の一大イベントである出産をテーマにした曲があってもいいんじゃないか 」と企画され、「 育児書を読むのは面倒かもしれないけど、音楽なら楽しみながら情報を耳に入れることができる。育児に疲れたときなど、出産時の感動を思い出すことで、気持ちが晴れるのでは。 」との思いから、既存の癒やし音楽を集めるのではなく、役立つ情報を盛り込んだ“ 聴く育児書 ”を目指したそうです。。。

このCDを買って聞きましたが、この意図は見事に機能していると思います。

なにより、聞いていて楽しいというのがまた素晴らしい部分でもあります。

私は男なので、わからない部分も多いですが、女の人の気持ちを理解するのに役立ちました。

そういった意味では、男の人が聞いても役立つCDですね^^

ちょうど、妊娠・出産・育児の時期のひとは、一度聞いてみてはいかがでしょうか?

役に立つ・励まされるCDだと思いますよ~



Youtubeに数曲ありましたので紹介しておきますね↓








短時間ですが、全曲視聴もできるのでどうぞ↓

レコチョク[ http://recochoku.jp/album/30245052/ ]
(はじめの音量が大きいので注意)

あと、楽曲を提供した Luna Luna のサイトは コチラ から。



 [[ 目次 / 全記事はこちらから ]]

↓役に立った・わかりやすかったなど、よかったらポチッとヨロシクお願いしますm(_ _)m
 にほんブログ村 健康ブログへ


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://kenkoutabi.blog113.fc2.com/tb.php/344-c6e2e257
    この記事へのトラックバック