2010年03月07日 23:45
人間が発見・発明してきた文明の利器はかならず良い面と悪い面があります。例えば農薬などは、栽培には便利だけど使い方によっては人体に影響もあります。原子力も戦争に使われるか、発電に使われるかで大きく異なります。
文明の利器は、どう付き合っていくのか、どこまでリスクを許容するのかが大切になってきます。
そのためにはどう付き合っていくか判断するための情報が必要です。
しかし、政府・マスコミの対策や情報は、必ずしも正しいということはありません。時代の流れ・景気・会社&各国との関係によって真実が伝えられないこともあります。また、携帯電話・電化製品などのように、生活に深く根付いてしまったものにはなかなかノーということは言えず、甘い基準や対策の遅れが目立つのも社会のしくみのひとつです。そして、政府やマスコミはあまり間違いを認めないのも特徴です。
また、インターネットも情報がありすぎて真実と嘘が入り乱れています。電磁波の影響や電磁波対策の製品も賛否が分かれています。
私は、電磁波がカラダになにかしらの影響があるという立場で電磁波の情報を書いてきました。
しかし、生活に密着しての実験データがとりづらく、まだまだわかっていないこともあるのが電磁波です。今後の研究によっては危険性はないということになることも否定はできません。
なので無責任な言い方に聞こえるかも知れませんが、最終的にどうするかはみなさん自分自身で決めなくてはいけないと思います。
ここまで書いてきた電磁波についての内容をウソだと思う人はそう信じるべきです。人体に影響がないと思う方はそれなりに自分の考えでこれまで書いてきた情報を運用すればイイのです。また、信じて電磁波に影響があると思う方は知識を集め、対策を実行していきましょう。「病は気から」といいますが(ここでは悪い意味ではない)、不安になった気持ちのままでは違った病になることもあります。対策を頭の片隅にいれ不安を消して行動しましょう。
とはいえ、公害の件でもわかるとおり、健康被害が拡大してからでは遅いのもまた事実です。
今の段階では「予防原則」(生活環境・自然環境に対して被害をあたえる脅威については、科学的な証拠がなくても事前回避の措置を定めるという原則)の考えでいくのが私はベターだと思います。
まだまだわかっていることが少ない電磁波。
今後あらたなことがわかったら加筆・修正していこうと思いますm(_ _)m
電磁波関連記事 [ IH調理器の危険性とは ・ 電磁波の話 その1 、 その2 、 その3 ・ 電磁波対策 ・ 書いてみて… ・ 追記-No.001 ]
↓役に立った・わかりやすかったなど、よかったらポチッとヨロシクお願いしますm(_ _)m

文明の利器は、どう付き合っていくのか、どこまでリスクを許容するのかが大切になってきます。
そのためにはどう付き合っていくか判断するための情報が必要です。
しかし、政府・マスコミの対策や情報は、必ずしも正しいということはありません。時代の流れ・景気・会社&各国との関係によって真実が伝えられないこともあります。また、携帯電話・電化製品などのように、生活に深く根付いてしまったものにはなかなかノーということは言えず、甘い基準や対策の遅れが目立つのも社会のしくみのひとつです。そして、政府やマスコミはあまり間違いを認めないのも特徴です。
また、インターネットも情報がありすぎて真実と嘘が入り乱れています。電磁波の影響や電磁波対策の製品も賛否が分かれています。
私は、電磁波がカラダになにかしらの影響があるという立場で電磁波の情報を書いてきました。
しかし、生活に密着しての実験データがとりづらく、まだまだわかっていないこともあるのが電磁波です。今後の研究によっては危険性はないということになることも否定はできません。
なので無責任な言い方に聞こえるかも知れませんが、最終的にどうするかはみなさん自分自身で決めなくてはいけないと思います。
ここまで書いてきた電磁波についての内容をウソだと思う人はそう信じるべきです。人体に影響がないと思う方はそれなりに自分の考えでこれまで書いてきた情報を運用すればイイのです。また、信じて電磁波に影響があると思う方は知識を集め、対策を実行していきましょう。「病は気から」といいますが(ここでは悪い意味ではない)、不安になった気持ちのままでは違った病になることもあります。対策を頭の片隅にいれ不安を消して行動しましょう。
とはいえ、公害の件でもわかるとおり、健康被害が拡大してからでは遅いのもまた事実です。
今の段階では「予防原則」(生活環境・自然環境に対して被害をあたえる脅威については、科学的な証拠がなくても事前回避の措置を定めるという原則)の考えでいくのが私はベターだと思います。
まだまだわかっていることが少ない電磁波。
今後あらたなことがわかったら加筆・修正していこうと思いますm(_ _)m
電磁波関連記事 [ IH調理器の危険性とは ・ 電磁波の話 その1 、 その2 、 その3 ・ 電磁波対策 ・ 書いてみて… ・ 追記-No.001 ]
↓役に立った・わかりやすかったなど、よかったらポチッとヨロシクお願いしますm(_ _)m


コメント
コメントの投稿