2011年04月04日 23:58
私たちは、生まれてから死ぬまで、なにかしらのエネルギーを摂取して生きています。
特別なことがない限り、ソレを私たちは 『 食 』 という形で摂っています。
365日ほぼ欠かさず、なにかを食べ、なにかを飲んで生きているのです。
なら、「食」 に関心を持ち、知り、気をつけることは、自身の 『 健康 』 に直結するはずです

なので、カテゴリ - 『 食にまつわるetc。 』 と題して「食」に関係する色々なことを採りあげることで、健康になるための情報を発信していこうと思います

「食」とは、[ 物を食べること・食事 / たべるもの・食物 ] という意味を持っているため、非常に広い・また多岐にわたる内容を扱うことになります。
食べ物の旬や調理方法を皮切りに、食に関する考え方・食べ合わせ・栄養学・食品添加物・化学調味料・農薬・加工食品・食育・食文化・薬膳・病気別の食べ方・食の豆知識などなど、書ききれないくらい、本当に幅広いです

その中でも、健康に関することを中心に少しずつ採りあげていくつもりです^^
「食」は、健康に大切な要素である≪睡眠・食事・運動≫の3つのなかのひとつです。
普段なにげなく食事を摂っていますが、いま一度、この機会に「食」というものに目を向けてみてはいかがでしょうか?
毎日とる「食」に関心を持てば、あなたを変えてくれるかもしれません。
そんな「食」にまつわることをこれから一緒にみていきましょう

↓役に立った・わかりやすかったなど、よかったらポチッとヨロシクお願いしますm(_ _)m


コメント
コメントの投稿